那覇商工会議所青年部ハイサイ_2025年6月号
令和7年度5月定例会・事業開催
5月14日(水)那覇商工会議所青年部 令和7年度5月定例会と、『行政担当委員会』による事業「官民連携の新たな一歩〜沖縄のポテンシャルを最大化へ〜」が開催されました。
冒頭挨拶に立った宮城充会長は「行政担当委員会の皆さんは、今年度が始まる4月以前からこの日のために準備に取り組んできた。今日参加していただいている皆さんにとって得るものがある内容になっていると思うので、学びを持ち帰ってほしい」と述べました。
事業の部では、沖縄総合事務局運輸部長(兼任)沖縄総合観光施策推進室長の星明彦氏による基調講演が行われました。講演内容は「沖縄県の産業における課題と可能性」と題し、沖縄県の基幹産業のひとつである観光業について、官民が連携し経済を循環させていく成長戦略について解説。星氏は、『沖縄県には、恵まれた自然や世界に誇れる文化がある。また、ゆいまーる精神を持った世界をリードするような人材も集まっている。』と沖縄県の更なる可能性を言葉にしました。
また後半は、沖縄県の産業を発展させるための新たなアイディアを創出することを目指し、グループワークを実施しました。一人一人が沖縄県の魅力を再確認し、今後の経済成長へ繋げる大きなヒントを学んだ素晴らしい事業となりました。
新入会員認証式では、1名の会員が新たな仲間として認証されました。
一丸となって事業を成功させた『行政担当委員会』の皆様、お疲れ様でした。
那覇商工会議所青年部ハイサイ_2025年6月号